初めての運動会が無事に終わりました!2歳7ヶ月

インスタ再掲です〜
前夜に突如38℃の熱を叩き出したので今年は無理かと諦めかけましたが、なんとか元気に参加ができました(幼児あるある?)
想定通りマイペーーースな走りでしたが、想像以上に集団に馴染んでいて成長に感動しました。さすが来年から年少さんだねぇ!
(ちなみにみんなより頭1つ分飛び抜けていた。その上帽子がズレてて更にビック感が増していたw)
右に行くよと言えば左に行きたがる2歳児たちをよくぞここまでまとめてくださって…!!と先生たちには感謝と尊敬しかありません。
優しい園長先生もだいすき。
(私が子どもの頃もゴールが園長先生でした。ちぱと同じくビリッケツをニコニコ走るタイプでしたが、大きな園長先生に抱きつくのが大好きだったなぁ)
気だるい女子高生みたいに、全然やる気なく玉を投げていたにも関わらず。肩が崩壊。
160キロとか投げる野球選手の肩ってどうなってるんだ。。。。
こぼれ話もどうぞ。
2歳も十分大変ですが、歩き始めたばかりで操縦不可能な1歳児を追いかけ続けるのって本当に大変・・・。1歳は人類最強。
見てる方は、ヨチヨチ歩きで本当に可愛いのだけど^^;
我が子も数年後にああなるのかしら?
想像しただけで涙が止まらず、化粧がボロボロに落ちました。ああ泣き疲れた。
おしまい。
広告
広告