風邪をひいていた

前回ブログを更新した日の夜、
激しい寒気と関節痛、頭痛に襲われまして。
布団の下にホットカーペットを入れないと
寝られないくらいガタガタと震えていたと思ったら
翌朝38度の発熱。
ちーん。
朝から娘の世話を夫に投げて
隔離部屋で1日中寝ていました。
熱はその日に下がったけど
頭痛と腰痛が翌日も残り
お腹ゆるゆるが続いたので
土曜日には病院で整腸剤をもらってきました。
で、どうにかこうにか復活してる月曜日です。なう。
あちこちの不調はよくあることだけど
熱が出る風邪はいつぶりかなー
1年ぶりくらいかな。
ちぱ、去年は毎月1度は40度近い熱を出し
毎回原因不明でものすごく心配でストレスだったけど
3月なかばからほとんど熱を出してない!!
これはちぱにとっては奇跡的な成長です。
(まぁ、保育園のお休みも長くてあんまり集団生活をしてないっていうのもあるかもしれませんが^^;)
去年、私はパートに出ていたのですが、
ちぱがいつ熱を出すかわからないし
そしてそれがいつうつるか分からないし
夫も出張が多かったしで
緊張状態が続いていた気がします。
今年はまた在宅に戻り、
夫も出張がなくなり
そして新店舗の運営も落ち着いてきたので
私が熱をだしてもちぱのことはどうにかなるか、
という安心感がすごいなーと思います。
実際、今回の発熱〜回復に至るまで
夫の強力なサポートにより
安心して療養できました。
ほんとありがたい。
夫も本当に成長したなぁ・・・(こういうと上から目線っぽいけど、そういう意味じゃないのよ・・・)
そして、わたしも、よかったねぇ・・・・・と、
自分で自分を労いたいと思います・・・・・・・・。
どうか、あの頃の私のつらさ、さみしさ、くるしさ、こわさ。
心置きなく成仏しておくれぇ〜・・・・(U_U)
なんまんだぶなんまんだぶ・・・・
今から一仕事して、お迎えに行ってきまーす。
健康第一じゃのう〜。
えっ、やだホントにオチも何もないブログw
ごめんなさーい(誰に?)