しっかり者だなぁ(4歳)

うちの保育園は、毎日白ごはんだけお弁当につめて持っていく方式なのです。(おかずは給食で出る)
で、月に一回だけ、
「完全給食の日」といって
ごはんも給食として出る日があるのですが
まーよくすっぽ抜けるのですね。その事が。
だからよく、
白ごはんつめちゃったりして
最悪保育園について
「あっ!今日弁当いらんやった!!!」
みたいなことが、なきにしもあらずなんですが
最近のちぱさんは
目覚めた瞬間に(本当にその瞬間に)
「オカアサン!!!!キョウ完全給食!!!!!!!!」

と教えてくれるようになりました・・・・。
前日のお帰りの会とかで
先生が「明日は完全給食だからね〜、お弁当はいらないよ〜。」とか、言ってくれてるんだろうな。。
それをちぱの中で「オカアサンにオシエナイト・・・(あいつまた用意するぞ・・・)」と記憶してるんだろうな・・・・
とても愛おしい・・・・♡
親バカですが、本当にしっかり者だなぁ。
私とは大違い。
親がアレだと、子どもがしっかりするんだろうな。
ところで
最近、トイレの壁にこれ↓を飾ってたんだけど

ある日ちぱが
「オカーサン、オサカナ、目ガマワルヨ。ハンタイね。」
と言ってきて、
なんのことでっしゃろ???
と思ってよく見たら

えっ?!あらあらそう言われれば!
てか上下があったのね!この絵!!!!
でもすぐに貼り直すのが面倒で、
数日後にこっそり貼り直したところ
「オサカナさん、ナオッタネ〜。イッパイオヨゲルネ〜♡」

だって。
感性が・・・・・宝石のようだ・・・・・・(親バカ炸裂)。