「お休みしたい」で乱れる母心



よくあるやーつ。。。。。
(これは昨日の話です)
「休みたい問答」には
毎回心が乱されます。
これからこういう類の悩みはどんどん本格化していくんだろうな。
ちぱが義務教育の間、あと何度心を乱されるんだろう・・・・
よくSNSとかで、
「行きたくない日は休ませてくれた母に救われました!」という話をよく見るし、「学校に行こうと思うとお腹が痛くなる」という話もよく聞く。
とはいえ
「行きたくないと言えば休める」と思われてもちょっとあれだし
「休んだ方がいろいろ楽じゃん!!!」と気付かれるのも困っちゃう。
「OK!YOU休んじゃいなyo⭐︎」
という余裕も
「大丈夫大丈夫!行ってらっしゃい!」
と言い切る潔さも持たぬ
半端な覚悟の母ですまぬ・・・・・。
子どもを第一優先でストレスなく動けるように在宅仕事を選んだのだけど、子どもの「何」を第一優先したらいいのか、毎日わからぬまま、日々は進んでいく・・・
ちなみに今朝は超元気に行きました。
ホントにうんこつまってただけかーい!
広告
広告